ずんだもちの足るを知る日々

シンプルな生活を目指して一次産業に転職するアラフォーの日記

映画「グリーン・ブック」を観ました。

いやあ~、よかった。

黒人と白人が反発し合いながらも、最後は友情が生まれる、みたいな話だと思ったら、全くそのとおりだから、話の内容としては驚きとかはないんだけど、ただただよかった。粗野だけど純粋な運転手役は誰だろうと思ったらヴィゴ・モーテンセン!ビックリ。ところどころ北野武みたいなんだよな。

誇り高いシャーリーが抱える苦悩と寂しさが痛々しい。当時の黒人差別の過酷さは日本人の想像以上なんだろうな。

なんと実話でした。二人がその後がまた、よい。

 

本日の支出:3,264円

内訳は、職場で飲むボス127円と夕食、一週間のお弁当代。

昨日は肉の日だったから、今夜は牛ロースステーキのバター醤油ソースで外食気分。で、一晩の夕食代としてはちょっと高くついた。けど美味しかったみたいだからよいことにしよう。

ではでは、一週間また頑張りましょう。

おやすみなさい、また明日。

映画「シェフ〜三ツ星フードトラック始めました」を観ました。

才能はあるのにオーナーと意見が合わずにクビになってしまった三ツ星レストランの総料理長カールが移動レストランで旅をしながら息子との絆を育んでいくハートフルコメディ。幸せな気持ちになること間違いなしの日曜の夜にピッタリな作品です。

 

主演俳優知らないなあ〜とか思ってたらなんとアベンジャーズの制作総指揮とか!すごい方なんですね。そう言えばアイアンマンの秘書みたいな役で出てたような…今度注意して見てみよう。何気にちょい役が豪華。勤め先の頭の硬いオーナーはダスティン・ホフマン、元妻の元夫にロバート・ダウニーJr、そして元恋人にスカーレット・ヨハンソン。元が多いな。海外の映画って離婚して週末だけ子どもと会う設定がよくあるし、元配偶者と関係がそんなに悪くないとか、日本と離婚後の元夫婦の関係がさっぱりしてるところが面白い。

元妻も元恋人もやたらと美人。カール自身は料理の腕は確かでも、プライドは高いし言葉は汚いし、見た目もイケメンの部類ではないけどモテるんだよな、部下からの人望もあるし。魅力は才能と自信、料理の腕。人は見た目じゃないんだなあ。スカヨハはキツそうなイメージだけど優しいし、元妻のソフィア・ベルガラはひたすらセクシーで、キュート。料理も美味いそうだし、役者陣は華があるし、息子と一緒に成長していくストーリーもいい。素敵な映画でした。

映画を観て、妻とアパート内見

今日は久しぶりに映画を観ました。

レオナルド・ディカプリオ主演の「「ドント・ルック・アップ」です。

映画は映画館で観たい派だけど、このご時世だし、節約中だしね。

タイトルからは内容がまるで想像できないけど、ここ数年のアメリカの分断や科学を軽視した政治家を風刺しているのかな。コメディなのかヒューマンなのか風刺なのか、半端かなあって気もするけど、音楽よし、役者よし、テンポよしで楽しく観れました。ディカプリオもすっかりダメ中年みたいな役がはまるような歳になったけど、中学生のときに初めて買ったSCREENの特集を読んで、ロミオ&ジュリエットを観てから、どうしてもリオ様のプリンス的なイメージが抜けなくて、やっぱり無理してダメなおっさんを演じてる気がしてしまうのは私だけだろうか。本国ではどうなんだろう。ただ、彼自身がその王子様的イメージの脱却のめに努力し続けているだろうってことも想像しながら楽しめるのが彼の出演作品の魅力でもあるんだよね。リオ様出てると、やっぱ観てみようって思うもんね。日本なら渡部篤郎松田龍平のような感じ。ジェニファー・ローレンスって、ただ美人ってだけじゃない不思議な魅力があるよね。あとアリアナ・グランデ歌上手過ぎる。笑ってはいけないのエンディングみたいな変な歌だけど感動。

やっぱり映画っていいね。

解約しようと思ってたけど、ネトフリどうしよう。もう少し続けてみようかな。

 

お昼は宮城のばあちゃんが定期的に送ってくれるナンバーワンうどんと野菜かきあげ(2個で276円)、冷凍しておいた茹でワカメ乗せで食物繊維を補充。めんつゆが足りなかったからカツオブシと砂糖と醤油で調整。カツオブシはすくいとらずにそのまま具として入れっぱなしにしたけどバレなかった。これはいいアイデアでは?ちなみに夜は親子丼にしたけど、こちらもカツオブシを入れっぱなしにしたけど、バレてない。手間も省けて、カルシウムも取れるなんて最高のアイデアじゃない?

さて、今日は妻とアパートの内見。妻はやっぱり高くても古くてもきれいなキッチンが希望。私はとにかく安さ重視。でも今回は私の転職で転居せざるを得なくなったから、ある程度は妻に譲歩するつもり。でも3LDKはもったいない気がするんだよなあ。1人1部屋になったら、茶の間の存在意義とは?ってなっちゃうんだよね。その分いくらかでも安い部屋にしたいんだけど・・・さて、どうなることやら。

とりあえず、今日は妻ともたくさん話せて、いい日でした。

 

ではだは、今夜は映画をもう1本観て寝ます。

おやすみなさい、また明日。

 

お酒をやめました(※特別な日を除く)。

本日の支出:778円

内訳は納豆、卵、鶏むね、玉ねぎ。

明日のお昼は親子丼の予定。

 

金曜の夜は500mlの缶ビール(第三)を飲むのが習慣だったけど、いつの間にかそれも卒業。

家で一人で飲んだって、おいしいのは一口目だけだからね。

妻と楽しくお喋りしながらとかならすすんじゃうんだろうけど、ここ何年も惰性で飲んでたようなもんだから、意外となくても平気。空き缶が出ないし、おつまみもいらないからお金も減らない。急に運転しなきゃいけなくなっても問題なし。素面最高!いまさらだけど、もっと早くやめてればよかったな。「お酒=楽しい」ってゆう刷り込みがなかなか抜けなくて、週末のご褒美にしてたけど、よくよく振り返れば最近はそうでもなかったしね。気の合う仲間と飲んでても、若い時よりやっぱり何かと気を使うし、お金のことや時間のことが気になるし、妻にもいい顔されないし。まして家で飲むときは隣に妻がいても会話がないから特に楽しくないし。1本で酔っぱらうほどでもないし、じゃあ2本も飲むかと言えばお腹キツくて美味しくないし、日本酒やワインは味も好きだし、酩酊できるけど、ビンとかペットのゴミが出るし値段もするから、どうしても飲みたいって程じゃない。就職して、一人暮らし始めたころは複数でも一人でも自由で飲めるのが楽しくて大好きだった頃が懐かしい。タバコをやめたのも同じことだけど、好きになった理由が感じられなくなって惰性で付き合うようになってたことに気付いたら案外簡単に手放せるものなんだよね。そう思えばもっと手放せるものがあるような気がするし、もっと早く手放してしまえばよかったものもいっぱいある。それが何とは言わないけどさ。よし、断捨離しよう。それはそれとして、お酒を飲まない選択ができるようになったことは春から学生になる私にとってはとても大きい。勉強してもお酒は記憶力の低下に絶対影響するからね。

これからはお正月とか、何か特別な時にだけ飲むとかになるのかな。

 

毎日の小さな買い物をやめた。お酒もやめた。本を買うこともやめた。

これからは、これまでため込んできたモノもどんどん手放していこう。

とにかく身軽になりたい。

目下の課題は小屋のキャンプ道具。たいていのキャンプ場はレンタルできるから、ファミリー用はもう手放してもいいかも。でも、そうしたら二度と家族で行くことなくなっちゃうかもしれないから、やっぱり持っておこうかな。でも引っ越したら保管場所確保できるか怪しいからなあ。う~ん、悩ましい。

 

とりあえず、今週もがんばりました。

明日は休んで、日曜は出勤だチクショーめ。

ではでは、おやすみなさい。

また明日。

妻に無視されたとて・・・。

今夜は少し悲しい気持ちです。

22時まで仕事。珍しくバスで本も読めなかったくらいヘロヘロ。

23時少し前に帰宅して、団地前の雪かき。

「ただいま」と声をかけてみるも妻はスルー。振り向きもしないのもいつもどおり。

週末のアパートの下見の打ち合わせがしたかったのに、テレビを向いたまま、何を聞いても無視。まあ、いつもどおりなんだけど。どうやら私が不動産屋を予約していなかったのが不満らしい。でも、昨日はそれぞれのスマホ見ながら話してただけで、どこを見に行くとか、誰が予約するかなんて話してなかったじゃない・・・。それに、すぐ謝ったじゃないの・・・俺そんな悪いの?。

毎度のことだけど、本当にしんどい・・・。

昨日は久しぶりに楽しくおしゃべりできただけに・・・ただただ悲しい。

とはいえね、悲しんでいても仕方がないのですよ。

妻とは言え赤の他人である。

心の持ちようを他人の態度に左右されるなんて人生の無駄でしかない!

 

今日は通勤用のバスカード5,000円を除いて、無駄な出費は0円でした!

やったね!

明日は金曜日。土曜は不動産屋だから、スキマ時間に読書かな。

久しぶりに伊坂幸太郎でも読もうかな。

日曜日はスキーか山に行けたらいいな。

とかとか、前向きなことだけを考えて、今夜は寝よう。

 

明日もいい日でありますように。

ではでは、おやすみなさい。

また明日。

 

 

 

楽しくおしゃべりできた昨夜が

妻とおしゃべり

9連勤目で寝不足も続いているので、山ほど仕事はあるけど明日頑張ることにして定時上がり。

帰宅後は妻とアパートの相談。ロードヒーティングは最悪諦めてくれそうな感じ。

その後、珍しく興が乗ったようで、職場にいる変な人がいかに変な人か、同じエピソードを何度も繰り返し話してくれる。

こういうときの妻は本当に面白い。表現力というか、全力で変人の模写をするのが上手い。楽しい。いつもこんな感じでいられたらいいのに。

 

本日の出費:2,148円

(内訳)牛乳、納豆、せんべい×2、アイス×2

 

せんべいは非常食も兼ねて。アイスは妻のリクエストで娘の分と2つ。

よって個人的な浪費ではないということで。

 

中山七里「護られなかった者たちへ」間もなく読了。

重い。リアルな貧困描写が正直今はちょっとキツい。

次は楽しいファンタジーが読みたい。

 

今日はいい一日でした。

ではでは、おやすみなさい。

また明日。

炒飯がドーム型で嬉しい。

ハンドルネームを改名しました。

今日から私は”ずんだもち”を名乗っていきます。

食べてないなあ、ずんだもち。ずんだだけでもいいんだけどな。

仙台行きたい。中新田のじいちゃんばあちゃんに会いたい。孫を会わせたい。

こんなことになるならもっと早く会いに行けばよかった。

コロナが収束するまで、どうか元気でいてくれよ。

 

今日も5時半起床の22時コース。よく働きました。よく頑張った、お疲れ様!

出費はゼロ。多い時には弁当500円、お菓子200円、残業中の夜食300円の合計1,000円は一日に使ってたから、毎日1,000円の節約ができている計算(厳密には弁当は材料費がかかっているけど)。つまり毎週5,000円。1か月続ければで20,000円が貯められる計算。嬉しい反面、今までの浪費が悔やまれる・・・。しかし、いくら過去を悔やんでも仕方がない。人生には昨日もなければ明日もない。大切なのは今、この時を懸命に生きるだけ。

 

今夜の晩御飯は炒飯、鶏肉と大根のめんつゆ煮、かぶと油揚げの味噌汁にトロロ昆布をちょい足し。味噌汁が旨い。炒飯をちゃんとドーム型に成形されて盛ってくれてるのが嬉しい。

 

禅僧のティク・ナット・ハンさんが亡くなられましたね。

マインドフルネスや瞑想を広められた方です。私もマインドフルネスを知ったおかげでこの数年を乗り越えてこられたので、著作は読んだことないけど、感謝しています。

強いストレスを感じた時や、焦りや不安に囚われてしまうような時に、呼吸や身体感覚に集中したり、瞑想して心をニュートラルにする習慣を身に着けられて本当によかったと思います。

95歳、大往生ですね。ご冥福をお祈りします。

 

ではでは、おやすみなさい。

また明日。