妻の機嫌がいいと嬉しい。
こんばんは、ダイズです。
今日も一日よく働きました。
やらなきゃいけないことが多すぎ、締め切り近すぎ案件多すぎで目が回るけど、
間に合うかどうか、できるかどうか悩んでも仕方がないのでひたすら無心で目の前の仕事に全集中です。
勢いって大事。
そして休息も大事。
なので今日は少し早めに退社。
帰宅してテレビを見てる妻の背中にただいまと声をかけてみる。
今日も返事は聞えないけど、諦めないのが大事。
おそらく聞こえなかっただけで小さい声で「おかえり」と言ってくれたはず。
バラエティを見て笑ってるから機嫌は悪くない、はず。
晩飯はオムライスと茹でたブロッコリー、ナスと油揚げの味噌汁。
カレーとオムライスは何故か茶碗で食べるときより摂取する米の量が倍加する。
夜の糖質過剰は危険だからせめて温めずに食べる。冷めてもうまい。
さらに味噌汁にとろろ昆布をプラスして腸内細菌叢にドーピングです。
オミクロンに勝つには常在細菌との共闘は不可欠。
頑張って俺の免疫を上げてくれ。
妻と子も食べたらいいのに、とろろ昆布。
風呂に入る。
最後だから風呂を洗ってからあがる。すっかり湯冷めする。
本当は娘の仕事だけど、最早平日はやる気はないらしい。
朝早起きしてやるべきであると思うのは昭和生まれだからなのか。
せっかく小学校から続けてきたのに、小遣いの意味とは?
妻に言わせると「可哀そう」だそうだから、まあいいや。
モンハンをやってる妻に声をかけてみる。
強い?
強い。
面白い?
わかんない。
とりあえず返事があるのが嬉しい。
数日前から娘の腹痛が続いている。
便意はあってもあまり出ないらしい。出れば緩いらしいけど多くはないみたい。
ものを食べるとひどく痛むらしい。
月のものも重なって辛そうだ。心配。
ストレスと胃腸炎だろうということで漢方が処方された。
最近仲良しの友達のわがままにイライラしていたし、スマホを手に入れてから就寝時間がどんどん遅くなってるから胃も荒れ果てるだろう。腸内細菌たちが心配。
これは親にはなんにもできん。
早く寝ろと言ったところで「ハイハイ」ってなもんだもの。知らん。
病気じゃないことを祈るばかり。
そうそう、今日も出費0円。
2日連続!
偉いぞ俺。
ではでは、おやすみなさい。また明日。